|
1位作りの顧客戦略
DVD6巻(6時間9分) テキスト付
定価 99,750円(税込)
御注文する
|
|
お客の評判で地元NO.1を目ざす、ランチェスターお金がかからない経営改善があなたの会社を伸ばす
■顧客名人。お客つくりを強化する。
1位作りの顧客維持の戦略が、あなたの会社を強くする。
顧客対応の悪さから、大切なお客を次々と失っていませんか?
不況期では、これまでのお客の流出を止めるのが最優先です。
会社という組織体は粗利益によって生きています。その粗利益は お客からしか生まれないのですから、業績を良くするには、お客の数を多くしていかなければなりません。
そのためには新しいお客を作るとともに、今迄のお客を失わない ようにしなければなりません。ところが従業員30人以下の会社では、顧客対応の正しい方針が出されてないので応対が悪く、次々とお客を失っているのが実情です。
この教材ではお客対応のレベルを高め、お客の流出率を低くする方法について説明しています。
1、まずお客に不便をかけている所を直す
お客の流出を防止するには、名刺、封筒、電話、FAXなど、まず お客と接触するところで「お客に不便」をかけさせないようにしなければなりません。
そのためにはお客と接触するところをお客の立場で総点検し、お客に不便をかけているところが見つかったら、直ちに改善していきます。こうすると不便が解消されるので、お客の流出率が低下します。
2、お客への報連相が信頼のカギ
その次は、商品の注文があったらお礼のFAXを入れるとともに納期も知らせるなど、お客に対する報告や連絡、それに相談や確認など、いわゆる報・連・相・確を、競争相手以上に熱心に実行します。
これができたらそのあとは、お客の仕事や経営の役に立つことなど、お客が思っていること以上の何かを実行するのです。
3、お金がかからない経営改善が業績を伸ばす
このように、お客と直接接触するところのレベルを高めると、お客から好かれて信頼されるようになりますから、大切なお客の脱落率が少なくなって、それにつれて業績が良くなるのです。実際にこうするには、このビデオを使って、社内で研修会を開きます。こうすると全員に社長の考えが伝わりますから、やがてお客の評判で地元No.1になれるのです。これらはお金がかからない経営改善になりますから、もともとお客が少ない規模の小さな会社ほど、より力を入れるべきです。
<顧客戦略ビデオの目次 >
1章 経営の基本原則
1.経営を大局的にとらえる
2.経営の目的を明らかにする
3.お客と直接関係するところで1位を作る
4.決定権はお客が100%で売る側は0%
5.経営で一番むずかしい仕事は何か
6.お客活動が利益性を良くする
2章 お客に不便をかけない
1.名刺の印刷をお客中心に直す
2.封筒の印刷をお客中心に直す
3.カタログの印刷をお客中心に直す
4.電話の受け方をお客中心に直す
5.FAXはお客に便利にする
3章 感謝は態度で示せ
1.お礼状の実態調査の結果
2.業績を良くするには3%の会社は入る
3.なぜお礼を出さないのか
4.感謝の心を育てる
5.クレーム対策は素早く対処
6.こういうときにはがきかFAXを出す
4章 役に立つサービスを実行
1.お客には親切に応対する
2.お客が予期している以上の何かを実行
3.経営で最も価値が高い知識
4.商品に対する顧客対応
5.真心サービスの実行
5章 実行の仕組みを作る
1.顧客対応の業務規則集を作れ
2.手引書を使った教育訓練を実行
3.習慣化する迄は強制が必要
6章 お客との出会いをもっと有効に生かせ
1.テレビ回路の工夫
2.経営に応用する
3.小口の取引や耐久消費財には特に有効
4.ゴンザ虫の物語
5.感動セールスを悪用するな
6.自社の顧客対応度を示すチェックリスト
お客の評判で地元No.1になることを考えている社長には、このビデオがとても役に立ちます。まず社内で研修会を開いてください。
|
|
|
|
|
|
|